通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

2次キャッシュ

辞書:科学用語の基礎知識 半導体用語編 (IYIC)
読み:にじキャッシュ
外語:L2 cache 英語
品詞:名詞
2016/08/24 更新

"セカンドキャッシュ" や "L2キャッシュ" とも呼ばれる。

一次で使われているキャッシュ機能に対し、更に付加的に追加するキャッシュ機能のこと。例えばCPU内に封入されているキャッシュメモリーでは不足の場合、更に外部にキャッシュ機能専用のメモリーを増設した場合、これが2次キャッシュとなる。

しかし近年ではプロセッサーのダイ中に、2次キャッシュまで内蔵する製品も多く造られており、このような製品に付加するキャッシュは3次キャッシュと呼ばれる。

用語の所属
キャッシュ
関連する用語
CPU
ダイ

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club