| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
第三世代のAthlon XP用に開発されたプロセッサーコアの開発コードネーム。AMDの第7世代x86互換プロセッサーコアで、Thoroughbred(サラブレッド)の後継となる。AMD Athlon XPプロセッサー2800+および3000+から採用された。
Thoroughbredとの違いは2次キャッシュの容量で、これが倍増され512Kiバイトとなった。1次キャッシュ128Kiバイト(64+64Kiバイト)と併せて計640Kiバイトが搭載されている。仕様変更はそれのみで、130nmプロセスルールで製造されている点などの仕様には変更はない。
FSBクロックは333MHz(166MHz×2)、ダイサイズは101平方mm、集積トランジスタ数は約5430万。
Duron用のBarton廉価版コアはThortonである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます