| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
質量分析計における分析器の一つ。
イオンを一様な強磁場中に置くと、その質量数に応じた速度で回転することを利用した分析器。
分解能、質量精度が極めて高く、またイオンを破壊せずに測定できるという利点がある一方、超伝導磁石が必要なため装置が高価かつ大型化し、また非常に高い真空度が要求されるという欠点がある。
ESI、EIなどと組みあわせて精密質量の決定、ESIやMALDIと組みあわせて高分子の質量決定に用いられる。また、イオンの反応の研究にも用いられている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます