| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
銀河系に確認されている、四本の大きな渦状腕の一つ。たて・みなみじゅうじ腕とも。
銀河核に近い部分を「たて腕」(Scutum Arm)、遠くなるにつれ「ケンタウルス腕」(Centaurus Arm)と、分けて呼ぶこともある。
このうち銀河核に近い部分(いわゆる「たて腕」付近)は星形成に富んだ領域となっていて、比較的若い恒星が多く集まっている。
(←回転方向) いて・りゅうこつ腕 ‐ たて・ケンタウルス腕 ‐ じょうぎ・はくちょう腕
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます