| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
トレミー48星座の一つ。みなみじゅうじ座に隣接する。
α星リギル・ケンタウルス、β星ハダル。ちなみにα星は全天で最も太陽に近い恒星である。
ギリシャ神話によると、上半身が人間、下半身が馬となるケンタウルス族のフォロス。フォロスはヘルクレスと酒盛りをしていたが、そこに乱暴なケンタウルスたちが押しかけ暴れたため、ヘルクレスはヒドラの毒を塗った矢で彼らを皆殺しにした。フォロスは仲間の埋葬をしたが、誤って毒の塗られた矢を自分の足に落としてしまい死んでしまった。
最も太陽に近いα星系や、球状星団のω星団(オメガ星団)が見られる。
また強力な電波源として有名な銀河ケンタウルス座Aが観測される。この銀河の中心には超大質量ブラックホールがあると考えられている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます