| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
鷲座。トレミー48星座の一つ。夏の代表的な星座。
概略位置は赤経19h 30m、赤緯+2°。20時南中は9月10日。
ギリシャ神話ではゼウスの化けた鷲とされる。トロイの国にガニメデスという羊飼いの美少年がいた。ゼウスはガニメデスに惚れてしまい、鷲になってガニメデスをさらってしまった。その時の鷲の姿を星空に写し描いたのがわし座である。さらわれたガニメデス君は、みずがめ座となった。
代表的な恒星 ┏━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓ ┃ 名前 ┃等級 型 ┃ 赤経 (J2000.0) 赤緯 ┃HD 番号 HR┃ ┣━━━╋━━┳━━━━━╋━━━━━┯━━━━━╋━━━┯━━┫ ┃αAql ┃ 0.8┃A7Ⅴ ┃19h 50.8m │+08°52′ ┃187642│7557┃ ┃βAql ┃ 3.7┃G8Ⅳ ┃19h 55.2m │+06°24′ ┃188512│7602┃ ┃γAql ┃ 2.7┃K3Ⅱ ┃19h 46.3m │+10°37′ ┃186791│7525┃ ┃εAql ┃ 4.0┃K1ⅢCN0.5 ┃18h 59.6m │+15°04′ ┃176411│7176┃ ┃ζAql ┃ 3.0┃A0Ⅴn ┃19h 05.4m │+13°52′ ┃177724│7235┃ ┗━━━┻━━┻━━━━━┻━━━━━┷━━━━━┻━━━┷━━┛
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます