| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
朝鮮料理の一つで、
洪魚鱠(以下、ホンオフェ)とはエイの刺身を表わす。
全羅南道を中心として食べられているものは「醱酵させたエイ」の刺身で、これは全羅南道の港町 木浦の郷土料理とされる。
ホンオフェは、ホンオを藁などと共に重ねるように積み、そして数日漬け込んだ醱酵食品である。
醱酵によりアンモニアが発生する。このためホンオフェは強烈なアンモニア臭を発し、口に含むとそのアンモニアが鼻に突き抜ける。アンモニアの刺激の中で濁酒を飲み流し込むのが通とされ、この食べ方をホンタク(洪濁、홍탁)と言う。
また、ホンオフェ、茹でた豚肉、キムチを一緒に食べる料理があり、これをサマプ(三合、삼합)という。
なお、日本では食品衛生法の問題があり、アンモニア含有物を食品として販売出来ず、作ることも輸入することもできないとされる。従って大久保など全国に点在する朝鮮部落(コリアタウン)の朝鮮料理屋に出かけても、残念ながらこれを食することはできないようである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます