| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
尿意が生じても、それイコール膀胱内が満タンという訳ではない。初発尿意と最大尿意では尿量に大きな差がある。
膀胱内の尿量が一定量に達する、より正確には膀胱内圧が一定に達すると、膀胱(それ自体が排尿筋と呼ばれる筋肉)が収縮し始め、同時に、膀胱の出口にある内尿道括約筋(膀胱括約筋)の興奮がとけて弛緩し、強制的に排尿を開始させる。これは不随意であり、本人の意思とは無関係に生じる。
膀胱から伸びる尿道は外尿道括約筋で覆われており、これは随意筋で、自分の意思で制御できる。この制御で抑制できるうちは、たとえ膀胱と内尿道括約筋が排尿させようとしていても漏れることはないが、外尿道括約筋で抑えきれない場合には、排尿が不随意的に起こる。いわゆるおもらしである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます