| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
デンマークの天文学者John Louis Emil Dreyer(ドライヤー)がまとめた星雲、星団や銀河のカタログで1888(明治21)年に発表された。7,840個の天体が収録されている。
イギリスの天文学者ウィリアム・ハーシェルと、その息子の天文学者ジョン・ハーシェルが作り、1864(元治元)年に発表されたGeneral Catalogueに改良・追加を行なったもので、そのために "New" が付いている。
このカタログの誤りや重複を整理した、改訂NGC(Revised NGC)もある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます