| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
YM2151。ヤマハ製FM音源チップの一つで、X1turboZやX68000で採用された音源。SEGA SYSTEM16/24、NAMCO システム86/Ⅰ/Ⅱ、CAPCOM CPシステムなど、アーケードゲームの基板にも多く採用されていた。
ハードウェアLFO搭載。
スペック的には4オペレーターで、FM8音をステレオで出力可能。
ベストセラーであったが、現在は生産終了品である。後継品などは現在のところ発表されていない。
OPM用のDAコンバーターはYM3012である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます