| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
系統 B.1.617.2(WHO名デルタ株)に、人為的に4つの変異を加えた実験株。
病原性がない人工的な実験用ウイルスとして、系統 B.1.617.2に4つの変異(K417N、N439K、E484K、N501Y)を加えたものとされる。
各変異は次の通り。
この変異を加えた場合、現在使われているワクチンの効果が大幅に弱まる恐れがあるとされており、実験グループは、これが自然発生する前にこれを想定したワクチンを開発すべきだとしている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます