| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
日本の通信衛星であり、日本の(一種の)軍事衛星である。愛称は「きらめき」。
防衛省はそれまで、民間、スカパーJSATの通信衛星を利用していた。うち2機(スーパーバードB2号機、スーパーバードD号機)が耐用年数を過ぎるため、後継機として開発された。
衛星は2機体制となり、製造から運用の全期間の保守までを一括して、スカパーJSAT、日本電気(NEC)、NTTコミュニケーションズの3社が出資して設立した「株式会社ディー・エス・エヌ」が受注している。
なお、スーパーバードC2号機も近く耐用年数を過ぎるため、3号機として計画されている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます