| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
Intel製マイクロプロセッサーの表面や、リテールであれば包装箱にも刻印されている、5桁の文字列のこと。
具体的には、「SL5LW」「SL7C7」「SLAWM」といったものが該当する。
sSpecが同じ製品であれば、エラッタも含めて、性能や仕様は完全に一致する。逆に、sSpecが違っていれば何かしらが違っていることになるが、その変更規模の大小は問われないため、普通に用いる分には、その違いが分からないこともある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます