| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
数値をメモリーに書き込む際の順番のこと。
RAMなどのメモリーは一般に、8ビットを1バイトという単位として扱っている。
一方で、扱うデータのサイズは16ビットや32ビットと、大きな値となる。
このとき、メモリーには8ビット単位で分割し一定の順序で格納することになるが、どのような順序とするかは幾つか方法があり、これをエンディアンネスという。
Cによる判別プログラム例は次のとおり。
#include <stdio.h> #include <stdlib.h> int main(void) { int i = 1; if(*((char *)&i) == 0x01) printf("リトルエンディアン\n"); else if(*((char *)&i + sizeof(i) - 1) == 0x01) printf("ビッグエンディアン\n"); else printf(">謎<\n"); return EXIT_SUCCESS; }
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます