通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

マジックナンバー (識別子)

辞書:電算用語の基礎知識 ファイル形式編 (PFFMT)
読み:マジックナンバー
外語:magic number 英語
品詞:名詞
1999/05/15 作成
2008/05/24 更新

ファイルの性質をあらわすため、決まった位置に格納されている数字または文字列。

電子計算機が、ファイルのフォーマットを識別できるよう、特定の位置に特定の値を格納することがあり、この時の値、識別子をマジックナンバーという。

代表的な例に、次のものがある。

  • MS-DOS/Windows実行ファイル ‐ 0x4d、0x5a ("MZ")
  • GIF89a画像 ‐ 0x47、0x49、0x46、0x38、0x39、0x61 ("GIF89a")
  • Javaバイトコード ‐ 0xca、0xfe、0xba、0xbe (Cafe Babeと読ませる)
  • zipファイル ‐ 0x50、0x4b ("PK")

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club