| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
データについてのデータ。データそのものではなく、そのデータに関連するデータのこと。
名前や日付や内容説明など、データについての情報を記述した情報管理データのこと。データの所在、内容、定義、条件、属性などを示す。
膨大なデータの中から目的のデータを探索するのに利用されることもある。
例えば文書のデータがあったとする。
実際の文書以外に、作成日時や作成者の情報、題名といった、より抽象的な情報もあったほうが便利である。そこで、データに対し、メタな(上位の)データとして、メタデータが付加される。
アプリケーションが、データフォーマットとしてメタデータを格納する方法を提供することもあるが、ファイルシステムとしてメタデータを付加できるもの(フォーク)もある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます