| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ソニーが開発したオブジェクト指向型リアルタイムオペレーティングシステム。
ネットワーク上のリソース(資源)をオブジェクトとして扱う分散オペレーティングシステムの一つ。「分散」であるため、ネットワーク上の各計算機でApertosを稼働させる必要がある。
ソニーとGI社が提携して開発したセットトップボックス(STB)で採用された。これは、Microsoft Windows CEを搭載したセットトップボックス(STB)の対抗という形になる。
そのほか、ソニーのペット用ロボット犬AIBO(アイボ)でも採用された。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます