| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Apple Computerの開発した可逆音声圧縮技術。この技術の特色は可逆圧縮である点で、iPodでも対応するのが最大の特徴といえる。
2004(平成16)年5月に公開された同社のオーディオジュークボックスソフトiTunes 4.5(に含まれるQuickTime 6.5.1)から対応された。
当初、詳細な技術は非公開で、有志により解析されデコーダーもフリーで公開されていた。
2011(平成23)年10月より Apache License 2.0でオープンソース化されている。
iTunesにおいてApple Losslessで出力すると拡張子は.m4aになる。
MP4コンテナーであるが実際のデータはMPEG-4 AACではないので、Apple Losslessに対応していない普通のAACプレイヤーでは再生できない。
Apple Losslessは、最高圧縮時の圧縮率は類似品の中ではかなり見劣りをするが、エンコード速度・デコード速度ともに、比較的高速である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます