| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
CD-DAとCD-ROMが共存するCD(これをEnhanced CDという)のうち、マルチセッションを採用したもの。
具体的には、セッションを二つに分ける。
CD Extraでは、CD-DA部に関する追加の情報(ディスク名、各トラックの曲名、ジャケット画像など)をCD-ROM部に格納することも可能で、そのためのフォーマットも規定している。
CD Extraで採用しているマルチセッションは、通常のオーディオCDプレイヤーはセッション1しか認識しないという点を利用したものである。
これにより、誤ってCD-ROMトラックがCDプレイヤー再生される恐れがないという利点が有るが、CD-ROM部分にアクセスするためにはCD-ROMドライブとオペレーティングシステム等の双方がマルチセッションに対応していなければならない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます