通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

DVD+R DL

辞書:電算用語の基礎知識 技術ディスク・物理編 (TTDISKP)
読み:ディーヴィーディー・プラスアー・ディーエル
外語:DVD+R DL: DVD+R Double Layer 英語
品詞:名詞
2004/04/12 作成
2007/08/02 更新

二層のDVD+Rのこと。

容量は、12cm径の片面二層のもので8.5Gバイトである。一層と比べ約1.8倍の容量となる。

最初に登場したドライブはソニーのATAPI接続内蔵ドライブ「DRU-700A」で、2004(平成16)年5月15日に発売された。

この時点ではメディアがまだ市販前だったが、ドライブに三菱化学製のメディアが1枚同梱されていた。

関連用語
DVD
DVD+R
対抗となる規格
DVD-R DL

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club