| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
過去CP/Mでパソコン用オペレーティングシステム(OS)の基礎を築き上げたが、現在はNovell社に吸収された。かつて主流だったMS-DOSも、CP/Mを模倣して作り上げた物であり、その元祖はディジタルリサーチにある。
MS-DOSに技術を奪われたディジタルリサーチは、対抗してMS-DOS互換のOSであるDR-DOSを販売するが、Microsoftは自社のソフトウェアや自社のコンパイラー(C言語など)でコンパイルしたソフトウェアが、DR-DOSでは動作しないようにプロテクトを掛けて攻勢していた。そのためか、マニアに受けただけで一般に普及することはついになかった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます