| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
二つ以上の機能を併せ持ったカードの規格のこと。コンボカードなどの俗称もある。
ノートパソコンでは、一般に1〜2スロットしか無いのが普通のため、少ないカードスロットを有効活用できるということで人気も高い。しかし機構が複雑なこと、カードの認識が通常のカードと異なることから、相性問題などが出やすい面がある。
Windows 95では、OSR2と呼ばれるリリースから正式にサポートされるようになった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます