| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Linuxディストリビューションの一つ。Red Hat系ディストリビューションに属する。俗称「五光線」。
元々LASER5は日本語版Red Hat Linuxを作っていた(当時は五橋研究所のOS事業部)。しかし、1999(平成11)年夏頃にケンカ別れして独自路線を進むことになった。
一番最初のバージョンがいきなりLASER5 Linux 6.0であるが、これは本来Red Hat Linux 6.0としてリリースされるはずだった。このような経緯から、Red Hat Linuxと高い互換性を持っていた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます