| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Microsoftが提供するアンチウイルスソフトウェア。
2009(平成21)年から提供開始された、Microsoft公式のアンチウイルスソフトウェアである。
主な特徴は次の通り。
従来、アンチウイルスソフトウェアは様々な製品が販売されていた。
しかし、有償のソフトウェアを購入してまで使いたくないという人が多く、そういった意識の低いユーザーのコンピューターを踏み台としてコンピューターウイルスの蔓延を招くこともあった。
そういった問題の矛先が、なぜかMicrosoftに向かったりもした。
業を煮やしたMicrosoftは、2005(平成17)年からWindows Updateを介して「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の提供を始めたが、より積極的なウイルス対策として2009(平成21)年からMicrosoft Security Essentialsの提供を開始した。
Windows 8からは、Microsoft Security Essentialsの機能を、従来はマルウェア対策ソフトだったWindows Defenderへと統合された。
このためWindows 8では、Microsoft Security Essentials相当の機能が標準搭載されている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます