| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Mozilla FirefoxやMozilla ThunderbirdなどのWebアプリケーションを開発する、NPO(非営利組織)であるオープンソフトウェア団体。
AOLがNetscape部門から撤退するにあたり、過去のNetscapeのサポート、mozilla.orgから開放されたソースコードの管理と開発などを引き継ぐために、AOLの支援を得て、2003(平成15)年7月に設立された。
Mozilla FoundationのソフトウェアはMPLと呼ばれるライセンスにより配布されている。
非営利企業だが、それゆえに収益の方式や額面に制限があったため、回避するために完全子会社としてMozilla Corporationを後に設立した。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます