| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Android APIが提供する、NFC制御用のクラス。APIレベル9以上で対応。
AndroidにおいてNFCを認識した場合のインテントは次の3種類があり、上ほど優先度が高い。
Tag#getTechListメソッドでは、カードが対応するテクノロジーの種類が文字列の配列として得られる。拡張性などを高めるためか、Androidにおけるクラス名が用いられている。
Android 5.0(Lollipop)で対応するものは次のとおりである(順不同)。
例えば、次のようにしてICカード等のテクノロジーを一覧化できる。
Intent intent = getIntent();
String action = intent.getAction();
if (NfcAdapter.ACTION_TECH_DISCOVERED.equals(action)) {
Tag tag = intent.getParcelableExtra(NfcAdapter.EXTRA_TAG);
String[] techlist = tag.getTechList();
for (String tech : techlist) {
Log.v("NFC", tech);
}
}
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます