通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

RAW

辞書:電算用語の基礎知識 ソフト用語編 (PYSOFT)
読み:ロー
外語:RAW 英語
品詞:名詞
2001/05/09 作成
2008/09/18 更新

未加工のデータなどのこと。英語の原義は、生の、未加工の、原料のままの。

各種のアプリケーションや装置類で、本来の(未加工)データ形式をRAWモードと称する場合がある。

例えばデジタルカメラRAWで撮影が行なえる場合、画質調節などを一切行なわない撮像素子の記録そのままのデータが得られる。

一部のMacintosh用ftpクライアントでバイナリモードをRAWモードと呼ぶ場合がある。これは、マックバイナリを付加しない、データフォーク部分のみのファイル転送の意味である。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club