| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
かつてのUnwired Planet, Inc.(後に、Phone.com, Inc.→Openwave Systems, Inc.→Purple Labs→Myriad Group AG)により開発されたWebブラウザー。WAPの標準Webブラウザーとなっている。現在はこの後継として "Openwave Mobile Browser" が存在する。
インターネットを利用し、HDMLやWMLで記述されたコンテンツを携帯電話の小型ディスプレイに表示させることが可能。
バージョン3.1からWML1.1に対応した。バージョン4.0からWML Script1.1に対応した。バージョン6.0からXHTMLに対応した。
パソコンで動作検証するために、Openwave SDK(旧UPシミュレータ)が配布されているが、これもUP.Browserの一種と考えることができる。
UP.Browserのバージョン毎の機能差 ┏━━┳━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃版 ┃ HDML │ WML ┃ ┃ ┠──┬──┼──┬───────┬─────┨ ┃ ┃ 2.0│ 3.0│ 1.1│1.1 Extensions│Script 1.1┃ ┣━━╋━━┿━━┿━━┿━━━━━━━┿━━━━━┫ ┃v2.0┃ ○ │ × │ × │ × │ × ┃ ┃v3.0┃ ○ │ ○ │ × │ × │ × ┃ ┃v3.1┃ ○ │ ○ │ ○ │ × │ × ┃ ┃v4.0┃ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ ┃ ┃v6.0┃ ○ │ ○ │ ○ │ ○ │ ○ ┃ ┗━━┻━━┷━━┷━━┷━━━━━━━┷━━━━━┛
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます