| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ブドウのマークが目印のLinuxディストリビューションの一つ。Red Hat系ディストリビューションに属する。
Project Vineによって開発されている、Red Hat Linuxをベースとしたコンパクトで軽量な日本語ディストリビューション。
日本語環境が充実しており、基本的なインストールだけで即、日本語環境を構築することが可能。
これを著している現在の最新版は2010(平成22)年11月30日にリリースされたVine Linux 5.2である。カーネルはLinux 2.6.27である。
特徴は、日本で開発されていることである。
日本語対応、全文検索エンジンnamazuによるドキュメント検索を標準装備、日本で普及しているビデオカードの多くを自動認識などがある。
かつては出版社の技術評論社が販売を扱っていた。以降、続々と販売元が変更になっているのが特長である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます