| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
分岐すること。UNIXのシステムコール(UNIX API)の一つで、子プロセスを生成するもの。
プロセスの起動の基本原理は、次のようになる。
子プロセスとしてlsを実行し、結果のステータスを表示するサンプルを以下に例示する。
#include <unistd.h> #include <sys/types.h> int main(int argc, char* argv[]) { pid_t pid; pid = fork(); if (pid == -1) { /* fork失敗。エラー。 */ perror("fork failed."); } else if (pid) { /* 親プロセス。たとえば単に子を待つ。 */ int status; wait(&status); printf("child existed:%d\n", status); } else { /* 子プロセス。別のプログラムを実行するなど。 */ execl("/bin/ls", NULL); } return EXIT_SUCCESS; }
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます