通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

ルーティング対象プロトコル

辞書:通信用語の基礎知識 通信技術中編 (CTTRAN)
読み:ルーティングたいしょうプロトコル
外語:Routed protocol 英語
品詞:名詞
2006/11/11 更新

ルーティングできる通信プロトコルのこと。

目次

ネットワークトポロジーや宛先までの最適なパスを決定するために必要な情報をルーティングプロトコルに対して提供するプロトコルをいう。

この情報とは、パケット内の論理アドレスがこれにあたる。

代表的なプロトコルに、次のようなものがある。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club