| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
関東テレビ放送のキー局の一つ。
基本的に、どんな事件にも決して動じない腰のすわったTV放送局である。
通販番組でも、アニメでも、延期は良くないとし、時間変更をしてでもその日のうちに放送するという、放送義務に燃える局だった。
このため現在、ネット界隈では事件が起きる度、1・4・6・8・10・12の関東地上波のキャプチャー画面を並べた画像を作っては、12だけ特番無しの状況を確かめる者が多くいる。
アニメマニアの間では、この局に特番を放送させるには相当な規模の事件や事故を起こす必要がある、などと実しやかに言われるほどの厚い信用があった。
他局に先駆けて深夜放送でアニメを放映するという快挙も成し遂げ、朝のニュースの時間帯に声優を起用した番組「おはスタ」をぶつけ、更に朝の8時からアニメの再放送まで行なうなど、かなり無茶をするテレビ局でもある。
しかし、メガヒットアニメ「ポケットモンスター」で本当に相当の規模の事故を起こしてしまい社会問題となってからというもの、NHKでもやらないような不条理な基準をアニメ制作側へ要求するようになり、テレビ東京系列でのアニメ制作を断念するケースも出るなどしている。社の定める規定の一つでも満たせないと放送できない。
具体的な禁止事情は、
このほか、暴力・体罰的描写も禁止となった。つまり廊下にたたせるような描写は出来ない。
このような、禁止事項にあてはまる過去の作品は、多すぎて列挙しきれないほどである。
それでも、騒ぎにあまり過剰反応しない姿勢は相変わらずである。同時多発テロの時はもちろん報道したが、その次の日の朝には元どおりだった。
日本テレビは、ニュース・ネットワークTXN系列のキー局である。
東証一部上場。証券コード9411。
2006(平成18)年3月31日現在の株式構成。
2006(平成18)年3月31日現在の主要株主は、次のとおり。
50音順
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます