| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
東武タワースカイツリー株式会社が運営している東京都墨田区向島一丁目の電波塔。2012(平成24)年5月22日開業。
東京タワーに代わる、新たな電波塔、そしてシンボルとして建設された電波塔で、電波塔としての本格運用は2013(平成25)年5月から開始された。
建造当時から自立式電波塔世界一を目指していた。当初は約610mとしてプロジェクトが始まり、最終的には634mで完成した。この「634」は、旧令制国の「武蔵国」にちなんでいる。
五重塔の心柱制振など日本古来の技を、現在の日本の最新技術で再現して建造されたとしている。
色は、「スカイツリーホワイト」とされる白色系の色合いで、東京下町の景観に溶けこむことを目指している。派手な紅白で自己主張する東京タワーとは対照的である。
展望台は二つ、地上350mと450mにあり、それぞれ「天望デッキ」「天望回廊」と呼ばれている。
350m部分にはレストランや店舗など、450m部分にはガラス張りの空中回廊が設けられる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます