| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
スマートメーター用無線の国際標準規格。
物理層はZigBeeのベースとなっているIEEE 802.15.4を用い、周波数帯、データサイズの拡張、変調方式の追加などの改良が加えられている。
ネットワークトポロジーとして、1対1のほか、スター型接続、メッシュ型接続などにも対応しており、多数のスマートメーターを繋ぎ、情報を集めることが可能である。
2012(平成24)年1月に、普及を目的とする業界団体「Wi-SUN Alliance」が設立された。
IEEE 802.15.4gも、2012(平成24)年5月に正式に発効した。
日本からは、独立行政法人情報通信研究機構(NICT、総務省所轄)などが参画している。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます