| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ISO/IEC 10646:2003の追補4。2008(平成20)年7月1日付けで発行された。UnicodeではUnicode 5.1.0が相当する。
規格の正題は次の通りである。
Information technology ‐ Universal Multiple-Octet Coded Character Set (UCS)
AMENDMENT 4: Cham, Game Tiles, and other characters
邦訳例(非正式)は、次の通り。
情報技術 ‐ 国際符号化文字集合(UCS)
追補4: チャム文字、ゲーム牌、及び他の文字
この版で、次に新規対応した。
なお、キリル文字 拡張AはUnicode 4.1.0の段階で追加されている。
この版で、既存の領域中に追加された文字は、次の通りである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます