通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

IntServ

辞書:通信用語の基礎知識 通信技術応用編 (CTAPL)
読み:イントサーブ
外語:IntServ: Integrated Services 英語
品詞:名詞
2006/11/15 更新

QoSを実現する仕組みの一つ。

フロー(データの流れ)別にスケジューリングを行なう手法で、end-end間でRSVPを用いて帯域を確保する。

この仕組みは通常の音声用電話回線のようなコネクション型ネットワークのものに近い。

この手法ではネットワーク規模が大きくなるとルーターの制御負荷が増し、スケーラビリティに問題があると言われている。

関連する用語
DiffServ
ルーター
RSVP
QoS

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club