| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
QUALCOMM製チップセットファミリーの一つ。Snapdragon 400に属する、低価格スマートフォン向けデュアルコアプロセッサーである。
Kraitデュアルコアで、最高1.2GHzで動作する。GPUはAdreno 305と300番台であるが、Adreno 225よりも性能は低い。
当初はSnapdragon S4 Plusとして発表されていたが、後に発表されたSnapdragon x00となり、このシリーズはSnapdragon 400にラインナップされた。
スペック的にはミドルレンジかローエンドの製品である。
このシリーズは、廉価版「MSM8930」、ハイエンドのデュアルコア版「MSM8960」、クアッドコア版「APQ8064」のようにシリーズ化されたうちの一つとなっている。従って、シングルコアであること以外はデュアルコアであるMSM8x60シリーズに近い仕様である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます