| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
日本電信電話株式会社。第一種電気通信事業者。特殊会社の一つ。
NTTグループの全ての株式を、このNTTが持つ。NTTは純粋持株会社であり、NTT自身は電話事業などは行なわず、グループ本社企業に特化している。
このため、決算もグループ全体の「連結決算」となる。
政府が所有する株式は徐々に売りに出されている。
2006(平成18)年3月31日現在、政府保有の株式は5,308,299.26株で、発行済株式総数に対する所有株式数の割合は33.72%である。
ちなみにこの時点での第二位の株主は日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)で、638,533.00株、4.06%なので、政府はダントツの筆頭株主状態である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます