読み:の
品詞:慣用単漢字

五十音図な行第五段。ひらがなは「の」、カタカナは「ノ」。

目次

音節

鼻音の有声子音「n」と、母音「o」とから構成される音節「no」を表わす。

字源

ひらがな「の」は、「乃」の草体(草書体)より転じた。

カタカナ「ノ」は、「乃」の部首「丿」から。

表記

運輸・交通

その他

  • 日本語の助詞で「の」は、主体の表現、他言語でいうところの属格などを表わす
  • 通信俗語で「」は、手を挙げている様

「の」は海外でも人気の高い文字で、その理由は「丸くて可愛いから」だとされる。

中文、特に台湾では、日本語の助詞としての「の」と同様に使う中文の「的」を、ひらがなの「の」で表記する例があり、かつ市民権が得られている。但し発音は/no/ではなく、的と同じく/de/である。

電算処理では、次のような符号位置を使う。

の (HIRAGANA LETTER NO)
ノ (KATAKANA LETTER NO)
ノ (HALFWIDTH KATAKANA LETTER NO)
用語の所属
ひらがな
カタカナ
NO

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club