ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
人文科学・芸術 > 言語 > 文字 > インド・ヨーロッパ語族 > ラテン文字
本来、ローマ字とはラテン文字と同義である。
しかし現在では、このラテン文字を用いた日本語の記述方法をローマ字と呼ぶことが多い。
日本では小学校で必ず学ぶ。学校で学ぶのは「訓令式」だが、他に「ヘボン式」と呼ばれる方式があり、こちらも普及している。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます