| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
日常の食事で、主となる食べ物のこと。一般には穀物である。
国ごとの主な主食は次の通りである(順不同)。
インドの主食は米と麦である。北部は小麦(パン)、南部は米が多いとされる。
北部では小麦からチャパティー、ナンなどのパン類を作って食べている。南部の米は、日本ではタイ米と呼ばれる種類の、細長い米である。
なお、インドでは毎食「カレー」が食べられるため、主食はカレーとも言えるが、インド人としてはカレーはあくまでも「おかず」である。更に言うと、この「カレー」という料理はインドには実は存在せず、香辛料を使った様々な料理には、それぞれ固有の名前が付けられている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます