通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

世田谷ジャンクション

辞書:国土用語の基礎知識 高速道路名・東名編 (EWHMT1)
読み:せたがや・ジャンクション
外語:Setagaya JCT 英語
品詞:その他地名
2005/05/10 作成
2012/04/21 更新

東京都世田谷区に建設予定の、東名高速道路東京外環自動車道とのジャンクションの仮称。砧ジャンクションとも。

所在地

所属路線名

接続路線名

構造

未定。

周辺地理

あくまで仮称なので、開通時にどのような名前になるかは現時点では未定である。

かつては、仮称として「砧JCT」という名称が使われていた。砧とは世田谷区砧という町域名に由来し、東京ICのすぐ西に広がる砧公園周辺の地域を指す。

東名高速道路

(西)港北PA ‐ (3-1)横浜青葉IC ‐ (3)東名川崎IC宿河原JCT(仮称) ‐ 世田谷JCT(仮称) ‐ (1)東京IC ‐ (首都高)(東)

東京外環自動車道

(北)大泉JCT ‐ 目白通りIC(仮称) ‐ 東八道路IC(仮称) ‐ 青梅街道IC(仮称) ‐ 三鷹JCT(仮称) ‐ 国道20号甲州街道IC(仮称) ‐ 世田谷通りIC(仮称) ‐ 世田谷JCT(仮称)(南)

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club