2007/01/24 作成
2014/12/07 更新
宮城県の県道。1番から途中欠番はあるが番号によって管理されている。
- 宮城県道1号古川佐沼線
- 宮城県道2号石巻鮎川線
- 宮城県道3号塩釜吉岡線
- 宮城県道4号中田栗駒線
- 宮城県道5号気仙沼港線
- 宮城県道6号石巻停車場線
- 宮城県道7号石巻港線
- 宮城県道8号仙台松島線
- 宮城県道9号大和松島線
- 宮城県道10号塩釜亘理線
- 宮城県道11号塩釜港線
- 宮城県道12号白石上山線
- 宮城県道13号上山七ヶ宿線
- 宮城県道14号亘理大河原川崎線
- 宮城県道15号古川登米線
- 宮城県道16号石巻鹿島台大衡線
- 宮城県道17号栗駒岩出山線
- 宮城県道18号本吉室根線
- 宮城県道19号鹿島台高清水線
- 宮城県道20号仙台空港線
- 宮城県道21号河南米山線
- 宮城県道22号仙台泉線
- 宮城県道23号仙台塩釜線
- 宮城県道24号白石丸森線
- 宮城県道25号岩沼蔵王線
- 宮城県道26号気仙沼唐桑線
- 宮城県道27号奥松島松島公園線
- 宮城県道28号丸森柴田線
- 宮城県道29号河南築館線
- 宮城県道30号河北桃生線
- 宮城県道31号仙台村田線
- 宮城県道32号古川松山線
- 宮城県道33号石巻河北線
- 宮城県道34号気仙沼陸前高田線
- 宮城県道35号泉塩釜線
- 宮城県道36号築館登米線
- 宮城県道37号仙台北環状線
- 宮城県道38号相馬亘理線
- 宮城県道39号仙台岩沼線
- 宮城県道40号利府松山線
- 宮城県道41号女川牡鹿線
- 宮城県道42号築館栗駒公園線
- 宮城県道43号矢本河南線
- 宮城県道44号角田山元線
- 宮城県道45号丸森霊山線
- 宮城県道46号白石国見線
- 宮城県道47号蔵王川崎線
- 宮城県道48号弥栄金成線
- 宮城県道49号栗駒平泉線 (旧 栗駒衣川線)
- 宮城県道50号白石柴田線
- 宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線
- 宮城県道52号亘理村田線
宮城県道53号仙台南インター線 (国道6号仙台南部道路に昇格)
- 宮城県道54号井土長町線
- 宮城県道55号定義仙台線
- 宮城県道56号仙台三本木線
- 宮城県道57号大衡落合線
- 宮城県道58号塩釜七ヶ浜多賀城線
- 宮城県道59号古川一迫線
- 宮城県道60号鹿島台鳴瀬線
- 宮城県道61号涌谷津山線
- 宮城県道62号仙台山寺線
- 宮城県道63号最上鬼首線
- 宮城県道64号北上津山線
- 宮城県道65号気仙沼本吉線
- 仙台市道90号仙台南環状線
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます

通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club