| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
国立市および日野市の市街地を避けるように建設された国道20号のバイパスで、東八道路の一部である。
構造規格は第四種第一級。車線数は4車線(幅員22m〜48.9m)。設計速度は60km/h(144km/hBeat)である。
この区間の現道は市街地を通過しており拡幅も困難である。しかし、その状況下でも迂回路が殆どないため、慢性的な渋滞が続いていた。
この新道は、国立市、立川市、日野市、八王子市の4市にまたがる市街地の混雑緩和と沿道環境の改善のため計画された東八道路の一部として建設されたものである。
将来的には、この道路が現道となり、元の国道20号は都道に降格となる予定である。
道の駅はない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます