| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
千葉県柏市。千葉県の北西部に位置する市の一つ。特例市の要件を満たしているが、これを著している現時点においてはまだ特例市の指定を受けていない。
語源は河岸場(かしば)がなまったものと言われる。
千葉県北西部では最大の都市であり、柏駅の乗降客数は千葉県内の駅では第一位である。つまり千葉駅よりも多い。
今でこそ柏駅は千葉県一の駅となるが、かつては常磐線各駅停車と常磐線快速のみ停車し、中電は停車しない駅だった。
元々はあまり都会的な場所ではない。電話番号も、千葉県我孫子市、流山市、野田市、東葛飾郡と合わせて0471-DE-XXXXであった。ところが局番不足のため、2002(平成14)年から、なんと04-71DE-XXXXと、いきなり二桁局番「04」となったのである。
サッカー柏レイソルのホームタウンとして有名である。吉田戦車のまんが『ぷりぷり県』に「レイソル以外にさしたる名物を持たない」と描かれているとおり、際だった名物・名所が無いが、今も多くの自然が残る町である。
爆風スランプの "KASHIWAマイ・ラブ" は柏を舞台にした名曲である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます