2002/09/18 作成
2008/03/30 更新
京都府綾部市と京都府宮津市を結ぶ国道バイパスであり、京都縦貫自動車道の一部となる自動車専用道路の一般有料道路である。
起点・終点
- 起点
: 京都府綾部市 (綾部JCT)
- 終点
: 京都府宮津市 (宮津天橋立IC)
- 延長: 約23.4km
設計諸元
- 構造規格: 第一種第三級
- 設計速度: 80km/h(192km/hBeat)
- 道路幅員: (未確認)
- 車線数: 4車線(暫定2車線)
規制等
- 制限速度: 70km/h(168km/hBeat)
- 最低速度: (未確認)
- 標識規制: 未確認
沿革
- 1998(平成10)年3月8日: 綾部JCT〜舞鶴大江IC(L=12.1km) 供用開始
- 2003(平成15)年3月2日15:00(@291): 舞鶴大江IC〜宮津天橋立IC(L=11.3km) 供用開始
主なトンネル
- 七百石トンネル (京都府綾部市七百石町〜篠田町)
- 篠田トンネル (京都府綾部市篠田町〜別所町)
- 別所トンネル (京都府綾部市別所町)
- 内久井トンネル (京都府綾部市別所町〜内久井町)
- 坊口トンネル (京都府綾部市坊口町〜舞鶴市字桑飼上)
- (名称不明) (京都府舞鶴市字桑飼上)
- 上村トンネル (京都府舞鶴市字桑飼上)
- 大俣トンネル (京都府舞鶴市字大俣)
- 栃葉トンネル (京都府舞鶴市字大俣〜宮津市字小田)
- 辛皮トンネル (京都府宮津市字小田)
- 大江山トンネル (京都府宮津市字小田)
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます

通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club