通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

鶴ヶ島ジャンクション

辞書:国土用語の基礎知識 高速道路名・圏央道編 (EWHTK)
読み:つるがしま・ジャンクション
外語:Tsurugashima JCT 英語
品詞:その他地名
2007/06/22 作成
2013/04/20 更新

埼玉県鶴ヶ島市に建設された、関越道と圏央道とのジャンクション

所在地

所属路線名

沿革

  • 1996(平成8)年3月26日: 圏央道内回り方向 供用開始
  • 2008(平成20)年3月29日: 圏央道外回り方向 供用開始

関越自動車道

(北)高坂SA ‐ (5-1)坂戸西スマートIC ‐ (5)鶴ヶ島IC ‐ (4-1)鶴ヶ島JCT ‐ (4)川越IC ‐ 三芳PA ‐ (3)所沢IC(南)

圏央道

(西)狭山PA ‐ (46)狭山日高IC ‐ (47)圏央鶴ヶ島IC(50)鶴ヶ島JCT ‐ (51)坂戸IC ‐ (52)川島IC ‐ (60)桶川北本IC(東)

用語の所属
ジャンクション
関連する用語
関越自動車道
首都圏中央連絡自動車道

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club