| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
現在供用中の中では8番目のインターチェンジである。
「小菅」は、別の小さな板に記載されている。
中央道の全線開通後に作られたICだが、IC番号は枝番ではない。あらかじめ建設が予定されていたためと思われる。
このインターチェンジを境に、中央自動車道の本線は片側2車線と片側3車線が切り替わる。
このうち、上り線(高井戸方面)は3車線が2車線に減少することになるため渋滞しやすい。
下り線は、入口からの合流車線がそのまま一番左の車線になるようにして3車線となる。この拡幅により下り線のこの付近での渋滞は緩和されたが、その手前の小仏トンネルを先頭とした渋滞は相変わらずである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます