| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
北朝鮮の開発した人工衛星打ち上げ用のロケット「銀河3号」の2回目に対する俗称。なお、公式名称としては「銀河3号」としてしか発表がない。
前回と違い詳細な時刻の情報などがないが、2012(平成24)年12月12日午前中に発射され、無事に成功したという。
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)の追跡により、打ち上げられた「光明星3号2号機」は「北朝鮮の人工衛星」として認められた。
人工衛星としては機能していないようであるが、物体が軌道上を回り始めたことから、NORADの衛星カタログ番号「39026」と、国際標識番号「2012-072A」が附番された。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます