通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

デスクリムゾン

辞書:萌色用語の基礎知識 ゲーム・ソフト編 (GSOFT)
読み:デスクリムゾン
外語:Death Crimson 英語
品詞:商品名

記事の有効期限について

この記事は更新履歴情報のない、旧形式項目です。久しく更新されておらず、古い記述を含む可能性があります。

更新すべき内容を見つけた場合は、ページ末の報告フォームよりお知らせください。また、現在当サイトは編集仲間を求めています

株式会社エコールソフトウェアが1996(平成8)年8月9日に発売したセガサターンガンシューティングゲーム。ゲーム誌のレビューで業界初の2点を叩き出したのを皮切りに、その強烈なインパクトはゲーム界の一部を席巻(せっけん)した。

独特のテイスト溢れるムービー、妙に細かい設定、ハードなゲームバランスなど、否定の声も多いが、しかし熱烈なファンを獲得したのもまた事実である。このゲームのファンが伝説のクソゲーの地位を確保する為に、センチメンタルグラフティに対して好感票を組織的(?)に投稿していたという話は一部で有名となった。

当初販売数が少なく、一部中古ショップでは20,000円近い高値を付けていたが、ドリームキャストすら製造中止になった2001(平成13)年4月に突如再販され、わずか4日で完売してしまった。

1999(平成11)年11月25日には、"デスクリムゾン2 -メラニートの祭壇-"という続編がドリームキャスト用として発売されている。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club